小学生の家庭訪問は何が必要?用意しておいて良かったもの

学校

もみの木
もみの木

こんにちは!

小学生二児のママブロガーです

小学校の家庭訪問、何を用意すれば良いか迷いませんか?

私自身も何度か経験してきました。

そこで、「用意しといてよかった!」と思ったものと

「用意しとけばよかった」と後悔したこともご紹介していきます。

用意しておいて良かったもの

子どもの好きなもの

子どもの好きなものを置いておくと子どものことを知ってもらえるし、話題作りにもなります。

息子が1年生の時はラキューが得意で息子が「作品を先生に見せたい」と玄関に飾っておきました。

娘が4年生の時はポケモンのぬいぐるみを玄関に置いておきました。

どちらの先生も気づいてくださり、子どもの話題でいいきっかけになりました。

今年も何か置いて置こうかなあ

ラキュー

ペットボトルのお茶と持ち帰れるお菓子

先生はお茶を各家庭で飲むとお手洗いに行きたくなるだろうし、持ち帰れるようにペットボトルのお茶を渡してました。

邪魔にならないよう小さいペットボトルがあるといいですね。

お菓子も個包装のものをいくつか渡して持って帰っていただきました。

皆さん、快く受け取ってくださりました。

でも、お茶もお菓子も必須ではないし、なくても問題ありません。

逆に気をつかわせてしまう先生もいるので一度お断りされたらきっぱりと引きましょう。

座布団

「玄関先でいいです!」と言われた時は玄関で家庭訪問をしていただきます。

座布団がないと失礼かなと思い、座布団に座ってもらっていました。

そろそろ座布団が古くなってきたので新調しようかなあ・・

スリッパ

リビングで家庭訪問をすることになった場合は、スリッパがあるといいですね。

お客さん用を用意しておいたほうがいいでしょう。

用意しておけば良かったもの

靴ベラ

男性の先生で帰りに玄関で靴を履く時に「靴ベラありますか?」と聞かれました。

まさかの靴ベラ😅

先生すみません

うちには靴ベラがありません・・

用意しておけばよかったなとプチ後悔しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA