短大保育科を甘くみていた。大変すぎて退学しようとした話

桜

https://mominokiblog.com/wp-content/uploads/2021/02/mominokisan.jpegもみの木

元保育士、二児のママです。

今日は、悩んでいるあなたのお役に立ちたくて出てきました!

昔から女子に人気のある短大保育科。

保育士の資格って、とるのがけっこう大変じゃないですか?

「短大卒業するだけでとれるんでしょ~独学で保育士とるより楽じゃん」・・なんて思われる人もいますよね。

その卒業が大変なんですよね。

私は、中学生の頃から漠然と「幼稚園の先生になりたいな~」と思ってそのまますすみ、短大の保育科に入学しました。

取得できる資格は幼稚園教諭2種と保育士免許。

高校は偏差値50ほどの普通レベルの進学校でした。

特に勉強ができるタイプではなかったので、偏差値の高い大学は無理だし、Fランク大学に行ってもお金もったいないし意味ないかなあ・・と思っていました。

それに2年の短大で資格がとれるのも魅力を感じていました。

これが入学してみたらとても大変!

すぐに後悔しました。

「短大、辞めたいな」と本気で毎日悩んでいました。

当時の苦悩と乗り越えた方法を、これからお話していきたいと思います。

  • 短大なんて入るんじゃなかった!
  • 保育士になる気失ったから、保育科にいるのが辛い人!
  • 退学したくて毎日辛い人!

いろいろな手立てを一緒に考えてみましょう。

是非読んでいってください。

sky

入学して早々退学を考える

憧れていたキャンパスライフ♪とは程遠く、絶望しました。

絶望した理由を挙げていきます。

  • 自由度がなく、毎日同じクラスのメンバーで同じ授業を受ける
  • 毎日授業がびっちりで4時過ぎまであるのでバイトする暇もなかなかない
  • サークルも、いまいち盛り上がりがなく他校との交流もない
  • クラスの友達と合わない
  • ピアノ以外の技術系が苦手なので、図工や体育の逆上がり、ダンスなどに苦戦
  • 保育科を選んだことで、もう将来決めてしまった感があるプレッシャー
  • 保育士や幼稚園教諭のハードさを知り、向いてないと思う

高校の友達たちが、キャンパスライフをゆるく楽しんでいるのを見て、心底うらやましかったです。

授業が午後からとか、午前で終わりだとか、2コマ目からだとか・・

そんなゆるさに、とても憧れていました。

さらに、もともとの不器用さが保育科に入ったことで、目立ってしまい自己肯定感は急下降・・

どんどん自分がみじめになっていきました。

唯一、同じ高校の友達で、看護学校にすすんだ子がいたので、その子と毎日のようにメールで励ましあっていました。

何より友達関係がうまくいかなかったのが、一番きつかったです・・

クラスの子が、癖の強い子ばかりにみえるし、ここは私の居場所ではない。

こんな特殊な世界から、早く抜け出したい!

親に相談

学校を辞めるにしても親の許可がいります。

勝手な判断はできないのが辛いとこですよね。

もう無理だと思って、親に吐き出しました。

母親は、4年制大学を受けなおしてもいいということでした。

いや、かなり親も困った感じでしたけどね・・。

合格した時の涙はなんだったの・・とも呆れて言われてしまいました。

そして、退学するなら、他の大学にいけという感じでした。

ただ、1年生後期のお金を入れるまでに決めてくれと。

受けなおすために予備校にも話を聞きにいきました。

でも、受けなおすとなると、かなりの金額がいります。

予備校代に新たに行く4年分の学費・・

短大の入学金と前期授業料は無駄に終わります。

我が家は3人兄弟で、他の2人も大学進学だし、兄は下宿してたので親が仕送りしてました。

特別高収入でもなかったので厳しい状況でした。

ちゃんとした目標がないのに、また大学受けなおす必要あるのかな?

また他の大学行って失敗する可能性だってあります。

もう頑張るのに疲れていたし、お金もかかるので、フリーターにでもなりたい・・

クラスの友達関係がうまくいかなくて、完全に病んでたのかもしれません。

就活するなら

大学中退、中卒、高卒の就職なら、第二新卒エージェントneo

他に視野を向けてみた

クラスで一緒にいたグループではない子に、気の合いそうな子がいたので、その子と仲良くなってきました。

ちょっと見た目が派手できつそうだけど、実はそんなことなくて一緒にいてほっとできておもしろい子でした。

その子も短大には不満を抱えていて、そこにも気が合いました。

そのころ、この短大だけではつまらないからと他の学校のサークルにも目を向けてみることにしました。

ネットでとある大学中心(他の大学からも入ることができます)のバスケットサークルを見つけて、その友達と行ってみることにしました。

そしたら、それがけっこう楽しいしみんないいひとばかりで癒されて、バスケ以外にも海に行ったり、飲み会したりと学生らしい求めていたような遊びができました。

そこに行くことで、ちょっと現実逃避できていました。

夏休みにその友達とサークルメンバーで楽しいひと時が過ごせたので、後期も頑張れるかなと思い、そのまま退学せずに短大に行くことにしました。

いい方向へ

後期も相変わらずの生活が始まりましたが、友達とサークルの写真を見て癒され、頑張りました。

その友達がいたから頑張れたのでしょう。

次第に他のクラスの子とも話せるようになってきて、自分のキャラもわかってもらってきて、なんだかいつの間にかクラスになじんできました。

そのクラスにいると、今までになかった自分が見えたような気がしてそれも楽しかったです。


そんななか、2年生の夏には優しい彼氏ができ、まあまあ短大生活をエンジョイできました。

さらに、週1でバイトを入れたりボランティアをしたりして、少しずつ余裕もできてきました。

どれだけ前日遅くまで遊んでも、必ず翌日は6時に起きて登校することだけは守っていました。

大変だった数々の実習も、なんとか乗り越えることができました。

木漏れ日

今になって思うこと

大変だった2年間だったけど、楽しい思い出もたくさんできました。

友人関係がうまくいかなかったのも、私にも原因があったのでこれも良い勉強になりました。

あの時辞めなくて本当良かったなということです。

それは、なぜかって!?

卒業後保育士を経験できたこと、その経験が自信と自分の人生の宝物になったこと・・。

今でも付き合いのある楽しい出会いがあったこと。

そして、何より保育士資格をもっていることで、いつでもまた現場に戻れること。

子持ちの年齢いったおばさんでも、働き口には困らないし、いつでも戻れる安心感はあります。

最後の切り札にもなる頼もしい資格です。

それに、あのまま投げ出してしまったら、また中途半端になって自分のことも自信がもてなくなったでしょう。

よく、周りから言われます。

「私も保育科いっとけばよかった!今からでも保育士資格とりたい」と言われます。

そのたびに、短大けっこう大変だったんだよーと密かに思っています^^:

ゆるく保育士を目指したい人は、3部(3年制)や4年制をお勧めします。

最近は3部卒業してから保育士になる人が増えてきましたよ。

退学をしようか悩んでいる人へ

社会に出たら、いろいろな学歴の人がいます。

高卒、専門学校卒、短大卒、大卒、大学院卒など。

高卒の人に何人か会いましたが、皆さん「大学とか行っておけばよかった!」と後悔している人が多いです。

親の経済状況で諦めた人もいます。


後から学歴をつけることって、ハードルが一気に高くなりますよね。

短大に入学できる環境があるというのは、恵まれているとは思います。

そこは、悩んでいるあなたも、充分お分かりだと思います。

だから、余計に悩むのですよね。


自分を第一に考えよう

もし退学を選んで新たな道をすすむにしても、大丈夫です。

若いので・・なんぼでもやり直しはききます!

https://mominokiblog.com/wp-content/uploads/2021/02/mominokisan.jpegもみの木

大丈夫だよ。若さは最強の武器だよ。

人生回り道したって良いと思うんです。

早めに見切りをつけてまわれ右!もアリです。

まだまだ人生長いので・・。

私は、結果的に退学せずに短大を卒業して保育士になりました。

もし違う道にすすんでいたら(退学含む)

それはそれで、良い方向に向かっていたのかもしれません。

選ばなかった道は、もちろん体験できないです。

自分で選んだ道をどう生かすかは自分次第でもあります。



自分の人生なので、親に悪いから・・などは置いといてくださいね。

本当に自分はどうしたいか考えてみましょう。

親になった今わかるのですが、子どもが少しレールからはずれたり、回り道したとしても

子どもがずっと悩んでいるぐらいなら、逃げてほしいです。

乗り越えようとする工夫は大事です。

でも、人によってキャパも違います。

乗り越えることができない山だってありますよ。

逃げるが勝ちの時もありますよね。

そちらのほうが子どもが幸せになれるなら、親はそちらを望みます。

就活するのもあり


大学中退、中卒、高卒の就職なら、第二新卒エージェントneo



保育士にならなくても卒業するだけでも良い

あとは、退学せずに、とりあえず卒業してみるのもありですよ?

保育科を出たからと言って保育士にならなくても良いのです。

(実際そういう人何人もみています)

とりあえず資格をもっていたら、邪魔にはなりません。

保育士資格は、履歴書に堂々と書ける国家資格です!

学歴的にも短大卒になり、高卒より上になります。

今、悩んでいるあなたが良い選択ができますように・・。

いつか、あんなことがあったな・・と思える日がきますよ。

応援しています。


【癒しのリゾート地で働くのも憧れました】

若いうちに冒険するのもいいですね。

住み慣れた土地から離れて人生リセットするのもいいかも。

リゾートバイトならリゾバ.com

      

こちらの記事も合わせてどうぞ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA