元保育士二児のママです。
現在は保育士をしていませんが、潜在保育士から復帰した時に、就職準備金貸付制度を利用しました。
潜在保育士が復帰するためのありがたい制度ですが、あまり認知度が高くないので、この制度を利用しようか迷っている人や、知らない人に少しでもお役にたてたら嬉しいです。
厚生労働省では、潜在保育士の復帰のために支援を行っています。
潜在保育士が保育士として就職する際に必要な貸付を行う制度です。
無利子で、2年働いたら貸付返済免除できます。
上限は40万までです。
すでに一度利用した人は、利用できません。
※お住まいの都道府県が支援担当をされているので、問い合わせてみてくださいね。
(都道府県により、条件など多少違いはあります。)
私は、子育て支援センターに親子で遊びに行った時にパンフレットがあったので、この制度を知りました。
就職先の園長先生も知らなかったし、私の周りの保育士仲間も知らなかった制度なので、認知度が低いんですね。
私がお世話になった県の担当の方も「広めてください」と言っていました。
保育士復帰する多くの方にもっと広まれば嬉しいので、自分の体験を交えてお話していきます。
もくじ
就職貸付支援制度のメリットは?
貸付と聞くと、なんだか借金みたいな響きで抵抗があるかもしれませんが、潜在保育士から復帰する方にはせっかくなので利用することをおススメします。
保育士資格をもっているけど、保育士をしたことがない人も対象になります。
- 2年以上働けば返済免除される(週20時間以上)
- 保育士復帰するのに必要な費用を貸付できる
具体的にどんなものが貸付対象になるの?
- 衣服費(エプロン、ジャージなど)
- 通勤のための自転車など
- 就職のために引っ越す費用
- 子どもの保育園入園のために必要なもの(手拭きタオルなど)
私は、通勤用自転車、エプロン、ズボンやTシャツ、子どもの入園準備物(手拭きタオル、コップ袋)などを買いました。
貸付支援制度どうやってすすめる?
私が経験した貸付支援制度利用の流れをお話していきます。
下の息子がまだ1歳で保育園に入園していなかったので、保育園に入園決定をしてからしか動けませんでした。
①9月に1歳息子の保育園入園申請提出
➁保育園就職内定(4月からパート予定)
保育士は、人手不足なのですぐに決まりました。
久しぶりの復帰になるので、ドキドキ・・
育児と保育士の両立もちゃんとできるか不安でした。
この時点で早く就職準備金の申請をしたかったのですが・・
息子の保育園(激戦区)が決まるかがわからないので、すすめられずモヤモヤしました。
入園グッズも早く用意したかったので気持ちが焦りました。
かわいい入園グッズ、残っていますように・・。
③やっと2月に息子の保育園入園通知が来る
希望の保育園に入ることができました!
やったー!
④すぐに就職準備金申請をすすめる
- 書類を書く
- 住民票など必要な書類も集めて県に提出
⑤貸付対象になるものを見積もり
見積もりは店員さんに頼んで、作ってもらいました。
買う前に見積もりを頼むのが、手間でしたね。
何か所か、まわったので余計に大変でした。
⑥見積もりを県に送って許可が出たら、就職準備物を買いに行く
すぐに連絡が来たので急いで買いにいきました。
入園グッズ、かわいいのがまだ残っていてよかったー・・
⑦領収書提出
⑧就職してから、園長に就労証明を書いてもらい提出
就職する前は内定の証明を提出しました。
まあ、とにかく書類の量が多くてなかなか大変でした。
最後に
この制度は、2年働く(週20時間以上)という条件つきですので、もしそれまでに退職したら返金しないといけません。
なので、あまり調子にのって買い過ぎないように注意をしたほうが良いですね。
見積もりや書類の用意などが手間でしたが、それでも2年間頑張れば返済免除という大きなメリットがあるので、これはせっかくなので利用したほうがお得ですよ。
保育士復帰予定の人や保育士の資格を持っているけど使ってなかった皆さんの参考になれば幸いです。
就活にぜひご利用ください。