ヤマハ幼児科を考えているママさん。
幼児科に入る前にエレクトーンやピアノ(アップライトや電子)を買ったほうが良いの?
迷いますよね。
それに、ヤマハのスタッフたちからはエレクトン一押しされます・・
(経験あり)
でも、焦って新たに高いエレクトーンもピアノも買う必要はありません。
娘が幼児科に入ってみて、そう思いました。
- ヤマハ幼児科入会迷っている人
- ヤマハに入会予定だけど、鍵盤の用意を考えている人
ぜひ見ていってくださいね。
もくじ
ヤマハ幼児科はキーボードで充分
娘はヤマハ幼児科を年中春から始め、冬に退会してピアノ個人へとうつりました。
☆詳しくはこちら↓
私が子どもの頃から使っていたアップライトピアノがあったので、娘はそれを使おうと思いましたが、ピアノがあるのが2階・・
アップライトピアノとは・・
直立した共鳴箱の中に弦を縦に張ったピアノ。竪型ピアノ。
こんな感じのよく見る箱型のピアノがアップライトピアノです
↓
2階に置いてあるのでは、練習する頻度も減りそうなので、キーボードを新たに買い、リビングに置くことにしました。
このキーボードにした決めては、色が白なのが好みなのと、メーカーがヤマハだからという単純な理由ですが、どれにしようかけっこう悩みました。
弾きやすいように、脚つきがいいなあ・・と思い、脚も用意してつけました。
(左の黒い板は、夫のパソコン用簡易机)
もみの木
リビングに置いて大正解!
鍵盤が身近で、弾きたいときにすぐ弾ける!
目につくと弾こうと思える!
幼児科の時は2階のピアノでも弾いていましたが、リビングのキーボードで弾く頻度のが圧倒的に多かったです。
幼児科の頃は、本格的な楽器より、どこに置くかのほうが重要だと思いました!
それに、幼稚園年中さんにピアノの鍵盤は重く弾きにくそうで、キーボードのほうが軽くて弾きやすいようでした😁
キーボードがおすすめな4つの理由
- エレクトーンやピアノより安いので辞めた時のリスクが低い
- ヤマハ幼児科レベルならキーボードでも充分対応できる
- 小さめなのでリビングに置きやすい
- この先エレクトーンかピアノのどっちにすすむか本人に選ばせることができる
ヤマハ幼児科で全然練習しない・・本人にやる気がみられないという理由で退会する子が多いです。
特に男の子は注意が必要です。
男の子のほうが、辞める確率は高いので・・
エレクトーンやピアノを買ってしまってからでは、辞めるのも潔く辞めれないですよね・・練習もしない時、親がイラっとなってしまうパターンにもなりがちです。
ピアノやエレクトーンを買ったらやる気がでるかも!?なんて思うかもしれないけど、練習しない子は何を買っても期待はできないです。
ピアノやエレクトーンは、いつ買えばいいの?
とはいえ、順調に続いたらいつまでもキーボードというわけにはいきませんよね。
ピアノにすすむならタッチも全然違うし、キーボードなんておもちゃ扱いです・・音も全くといっていいほど違います。
(娘はもうすぐ小3ですが、もうキーボードはいまいちなようで基本2階のアップライトピアノで練習します。鍵盤数も足りないです。)
エレクトーンもキーボードとは全然違いますよね。
エレクトーンはお下がりで使う人はなかなかいなくて、親が経験者でも新たに購入される人が多いです。
ヤマハ幼児科を習わせてみて考えてみよう
実際に習い始めてみて、お子さんの様子をみてみましょう。
まめに練習するタイプなのか・・
練習が習慣づいてきているか・・
全く興味がなくて練習も全然しない・・など。
個人差はありますよね。
わりと練習するタイプだと、途中からでもお子さんと相談して買っても良いとは思いますが、幼児科卒業してからでも遅くはありません。
ピアノを買うなら・・
住宅環境が許す限りはアップライトをおすすめします。
私はピアノを中学生まで習いましたが、電子ピアノはいまいち楽しめません。
本物の木のアップライトと音が全然違います・・。
マンションなどアップライトが難しい環境の方は、電子ピアノという選択もありだとは思いますが・・
選べるならアップライトをお勧めします。
中古でも良いものが売られているので、ぜひその時は調べて見にいってください。
まとめ
・迷うなら、無理してエレクトーンやピアノを最初から買う必要ない
・幼児科のうちはキーボードで充分
・ヤマハの勧誘に惑わされないで
我が家で購入したキーボードです↓
PORTATONE EZ-J220
こちらのヤマハのキーボードもおススメです↓
音符カードでお友達と差をつけると自信になりますよ↓