もみの木
元保育士二児のママ「もみの木」です
子育て支援センターで働いていたころ、卒乳断乳で悩むお母さんが多く、よく話を聞いていました。
子供1人1人違うので、それぞれいろいろなストーリーがあります。
断乳には、お母さんの少しの覚悟も必要になってきます。
自分の体験も含め、お話していきたいと思います。
2人目息子の卒乳方法は、驚きと笑えるエピソード。
同じパターンの人に出会ったことがないので、のちほど紹介しますね♪
- わが子の卒乳、断乳をそろそろしたいなあ・・でもどうやればいいの?
- 断乳する必要あるのかな?
- 自然に卒乳したいなあ。でもそれっていつ?
- 保育園入園までに断乳したい!やり方わからない・・
と、悩んでいる方、ぜひ読んでいってください。
もくじ
卒乳と断乳とは
簡単に説明すると・・
卒乳
子供が自然に母乳を欲しがらなくなり、離れること。
断乳
母親の意志で、子どもが母乳を欲するけど、与えるのをやめること。
わが子の意外な卒乳方法
1人目(娘)1歳3か月で卒乳
他のママ友さんから1歳3か月で卒乳したよ~と聞いて、私もそれぐらいには卒乳したいなあとぼんやりとした目標がありました。
娘は、よくわかっていて・・
パパが寝かしつけするときは母乳をもらえないとわかっているのでほしがらないのです。
私がいるときは、母乳を欲しがります。
1歳3か月の頃は、もう夜間もぐっすり寝るようになってきたので、あとは寝る前の母乳のみ。
これはいけるかも!?
寝かしつけは数日間続けてパパにお願いして、思惑通り娘は母乳を欲しがらず、久しぶりに私が寝かしつけをしてみると、もう欲しがらないんです!
これは自然といっていいの?卒乳?!
無事にあっさりと卒乳しました。
2人目(息子)1歳4か月で卒乳
息子は母乳大好きで上の子より卒乳が長引いていました。
というより、パパは息子の寝かしつけをしたことがほぼなかったので、娘の時のようにもうパパに頼ることもできません。
でも、そろそろ卒乳して楽になりたい!
薬も気にせずに飲みたいし・・
母乳飲む姿はかわいいけど、早く肩の荷をおろしたかったのです。
そのころ、息子は絶賛「いやいや」ブーム。
なんでも「いやいや~」と覚えたての言葉を話すのがかわいくて・・
もしかしたらいけるかも!?と思った方法を試してみました。
それは・・
息子と私が向かい合わせで座っている時に、いきなり私がおっぱいをど~んと見せてみたんです!
息子「いや!いや!」
もう一度見せてみる
「いや!いや!」
その後も授乳の機会は与えず、息子も欲しがらず・・
あっさり卒乳しました!
これは、普段授乳のいつものスタイルでおっぱいを出すのではなく、いきなり関係のないときに「ど~ん!」と出したのが良かったかなと思います。
本などには、胸に顔を書いて子どもを驚かせて遠ざけるという方法もよく書いてありますが、私はそれをする勇気はありませんでした。
断乳したい!と思えば決意が必要
よく、夜中の授乳がつらいので断乳したい!と悩むお母さんがみられます。
その場合は、私は昼間によく外に出て子供を疲れさせる作戦・・をおすすめしています。
それでも、変わらなくお母さんが大変な場合は、思い切って断乳にチャレンジしても良いと思います。
さて、断乳ですが、お母さんの少しの覚悟が必要になります。
夜中に泣いて泣いて泣きまくっても、与えないのです。
1週間ぐらいをめどに頑張ってみてください。
これでもか~ってぐらい子供は泣くので心折れて断乳を諦めるお母さんも普通にいらっしゃいますね。
アパートだから近所迷惑だし・・
子供が泣いているのを聞くのがつらい・・。
胸が張って痛い・・など。
それはそれで、アリだと思います。
断乳も何度チャレンジしても良いですよ。
また期間を置いてチャレンジしてみましょう。
保育園の入園(0歳)が決まって仕事が始まるからどうしても断乳したい!など、断乳しなければいけない環境になったらまたお母さんも本気を出してみてください。
とりあえず、1週間、いやうまくいけば2、3日で断乳できる人もいます。
いつまでに卒乳しないといけない?
WHOは、2歳までは母乳を推奨しています。
意外にもしっかりした3歳の子が「まだ母乳飲んでるんですー」という人もいます。母子の安心できるコミュニケーションなのでしょうね。
ですが、実際はそれまでに卒乳している子が多い印象です。
お母さんが与えられる環境なら、実はそう焦らなくても良いのかなと思います。
個人的には、私は気兼ねなく薬を飲みたかったので早めの卒乳をしたかっただけです。
なので、長い期間子供に母乳を与えてるお母さんを見るとすごいなあと思います^^
保育園入園を控えているお子さんの場合・・
母乳しか飲まなくてミルクを全然飲まないから困った。
園によっては、0歳の場合冷凍母乳も可能なので、事前に確認しておくとよいですよ。
ただ、冷凍母乳は搾乳してパックに入れて・・それを保育園に持っていくことになりますが、ワーキングマザーにとってこれはけっこうな手間にはなる可能性はあります。
そして、哺乳瓶事態をいやがるお子さんもいるので、日ごろから哺乳瓶に慣れるためにミルクを飲ませてみるのもいいですね。
離乳食をよく食べるお子さんなら、ミルクを飲みたがらなくてもあまり気にすることありません。
昼間は保育園のミルクのみで、夜は母乳を与えて親子のコミュニケーションをとっても良いかと思います。
1歳児クラス以上の子も卒乳を急ぐ必要はありません。
自然に卒乳できますよ!
昼間保育園にいると、おっぱいのことは忘れて元気に遊んでいます☆
認可保育園の場合、給食も栄養満点でおいしいものが用意されているので安心してください。
たくさん遊んで夜も疲れるので、夜中もよく寝る子が多いです。
お母さんも疲れているでしょうし、夜中に泣いても無理に起きて授乳する必要はありません。そのうち子供も諦めます。
入眠の時は、授乳のコミュニケーションはあっても良いとは思いますがそのうち自然にきっと卒乳できますよ。
まとめ
- 断乳は覚悟が必要
- 必要じゃなければ無理に断乳しようと焦らなくて良い
- 子供が泣くのが辛いか、自分の寝不足が辛いか天秤にかけて考える
- 保育園入園でも昼間は元気に遊ぶのであわてる必要はない
みなさんのお子さんがどんな卒乳断乳ストーリーになるか楽しみですね。
断乳チャレンジのお母さんは、まずは2日~1週間頑張ってみてください☆
お子さんのドアの怪我対策をしていますか?
こちらの記事も合わせてどうぞ