我が家の習いごとにかけている費用。コスパの良い習い事って何!?

ボルダリング

もみの木


元保育士ママもみの木です

皆さんは、お子さんの習い事にかけているお金って、月にどれぐらいですか?

複数習い事をしたり、きょうだいがいると、そのぶんお金もかかりますよね。

全部やりたいことをやると、とんでもない金額になるし(送り迎えも負担)、何を習うか選ぶ必要が出てきます。

でも、親としては・・

  • 子どもに種まきをして、可能性は広げてあげたい。
  • 学校でも困らないように勉強系やスイミングをしたほうが良いかな。
  • ピアノ弾けたらかっこいいし世界広がる。
  • 何か得意なものをつくってあげたい。

など、考えるものです。

我が家は、もうすぐ小3の娘と年少の息子がいますが、どの習い事に月にいくらかかっているか‥と、コスパの良い習い事って何かな?

今回はお金のこと中心に考えていこうと思います。

小2娘の習い事費用

娘は現在、ピアノ、スイミング、ポピー、ボルダリングをやっています。

1つずつ書いていきますね。

個人ピアノ(週1回30分)

月 6000円

ついこの間まで5000円でしたが、レベルが上がったので少し高くなりました。それでも他に比べれば安いほうだと思います。

ピアノは、レッスン時間が短いのでコスパ的には、あまりよくない印象かもしれません。

レッスンは月に4回が最高(3回の時もある)なので、30分のレッスンで1回1500円ということになります。

そう考えると高い?となるかもしれませんが、私はそうはあまり思いません。

なぜかと言うと・・

理由は2つあります。

先生と1対1のレッスン

1対1ですよ!?

私はヤマハの幼児科グループを親子ともに経験してきたので、この個人レッスンがとっても贅沢だな~と思っています。

先生がわが子だけを見てくれて、子どものペースですすめてくれる!

とっても贅沢だと思います^^

2つめの理由は・・

②家で毎日練習できる

レッスンは、それまで家で練習してきた仕上がりを見てもらう場ですが、それまでは家で練習します。

つまり、家で毎日(さぼるときもあります)、ピアノに触れて上達をしていき、そこから達成感も音楽の楽しさ、根性も学べます。

なので、レッスンだけでみるとコスパ高いと思いがちですが、毎日の生活のなかでピアノが入ってくるので、特にコスパが高いとは思いません。

レッスン以外にかかる費用

ただ、レッスン以外にかかる費用もあります・・。

  • ピアノ(アップライトや電子ピアノ)
  • アップライトピアノは年に1回の調律(1万円ちょっと)
  • コンクールや発表会に出る費用(1回1万円前後)
  • 先生へのお礼(コンクールや発表会)
  • 楽譜

娘は、ピアノを私のお下がりを使っているので、初期投資は少なくて済みました。最初から用意するとなると、少し壁が高くなってしまいますね。

こちらも合わせてどうぞ↓

娘がヤマハのグループレッスン幼児科を習った感想と辞めた理由

ピアノ教室の体験と選び方

ピアノ

スイミング(週1回1時間弱)

月 約6900円

☆振替制度あり

級が上がっても、月謝は変わりません。

振替は、用事や体調不良で休みこともあるので助かりますね。

2か月に1度昇給テストがあり、受からなかったらまた同じ級のレッスンになります。

スイミングは、小学生からのほうがコーチのアドバイスの理解をしやすいので級が上がりやすく、コスパ的には良いと言われています。

でも、幼児期は体作りに大事な時期なので、スイミングで普段しない動きをするのは、とても良いことです。幼児期のスイミングもおすすめです☆

早く昇給して短期間で終わらせたい方は、小学生からが良いかもしれませんね。

まあ、小1の夏から始めた娘の場合は、同じ級でとまっていたりするので、あまりコスパが良いとは感じませんが・・

プール

ボルダリング(週2回3時間)

月 6300円

1回3時間までで、自由に登るスタイルのジムに通っています。

(気分やスケジュールによっていろいろなジムに行くこともあります)

最近は、月に1度元日本代表のボルダリング選手に教えていただいています。

これが、すごく楽しいみたいです☆

コスパで考えると、週2で3時間だし・・

一番良いかなと思います!

でも、普段は指導を受けるわけではないので・・そう考えるとまあ妥当なのかなあ・・

他にかかる費用

・ボルダリングシューズ(1万ほど)

・チョークバッグ(千円ほど)

・チョーク

最初の体験の時は、体育館シューズでも大丈夫です。

子どもはすぐサイズアップするのでシューズがちょっと高く感じますね・・。

ポピー(小2コース)

月 2900円

お勉強系も始めたいけど、くもんや学研は高い・・

それに比べると、コスパが良く始めやすいです。

今のところ、学校の勉強はよく理解できているので、しばらくポピーで節約?です。

スイミングがある程度のところまでいったら、そのぶんお勉強系の習い事を始めても良いかなとは考えています。

こちらも合わせてどうぞ↓

小2娘がZ会からポピーへ乗り変えた理由と感想

ポピーテキスト

保育園年少息子の習い事費用

4歳息子は、特に習い事をしていませんが、唯一ポピーだけとっています☆

4月から年中なので、家にあるヤマハ幼児科の楽譜(プライマリー)とキーボードを使って鍵盤だけでも私が教えようと思っています。

あと、コロナが落ち着いたらスイミングも考え中。

あとは、本人のやる気次第ですね。

さて、どうなるでしょう・・。

ポピー(きいどり)

月 980円

お姉ちゃんと一緒に届いたら嬉しいかなあと思って軽い気持ちでついでにとりました。

  (お試しをやらせてみたら、とっても喜んでいたので・・)

結果、コスパは最高です!

季節に合った製作遊び、シール遊び、文字など・・内容は盛りだくさんです^^

特に製作遊びは息子が喜んでいました。

おかげで、はさみものりも器用に使います☆

最後に

我が家は、まだ子供が小さいですが、これから中学高校大学につれてどんどん教育費がかかってきます。

それを考えると、むやみに習い事を増やさずに厳選しながらお金を貯めていくのも大事だなと思います。

というのも、先輩ママさんから、「今のうちに貯めいたほうがいいよー大学入るとケタ違いだから!」というアドバイスをいただくので・・。

習い事もほどほどに・・が一番だと思います。

本人にやる気がみられないならスパっと辞めるもの手だなと思います。

ポピー無料お試しよかったらしてみませんか↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA