【子どもと一緒に休める】小学生ママがおすすめする仕事は何がある?夏休みを乗り切ろう

履歴書

もみの木


元保育士ママもみの木です

私の周りでは「働く気はあるけど夏休みがあるし・・」と躊躇してしまうママさんの姿がみられました。

学童があるけど充実しているところばかりでもないし、入れたとしても短時間パートのために学童もどうかなあ・・と悩むお気持ちもわかります。

そう!小学生は長期休暇がネックになりますよね。

私も小学生ママなので、よーくわかりますよ。

(幼稚園は預かり保育を利用する方が多いですが、お弁当が面倒でした。)

夏休みなどの長期休暇も子どもと一緒に休める仕事ってない・・と思っていませんか?

子どもがまだ小さいし採用されにくいだろうな・・と後ろ向きになっていませんか?

資格もこれといったスキルもない・・と思っているママさん。

今回は、大したスキルはいらずに、夏休みも子どもと一緒に休めて、子ども優先で働きやすい仕事を考えていきます。

お仕事したい、転職したい・・と思っているママさん

一歩踏み出してみませんか?

コロナ禍を機に子どもと同じペースで休める仕事を探してみませんか?

時給の★は5点満点で表していますが、地域差もあるので参考程度にどうぞ

学校のお仕事

学校

学校の仕事には、教師以外にいろいろな職種があります。

教員免許も特別なスキルもいらなくて、夏休みなどの長期休暇も子どもと一緒に休める仕事があります。

学校に通う子どもと一緒に休みやすいお仕事ですよ。

(学校にもよるので夏休みなどの確認は事前にすることをおすすめします)

どんな職種があるのか、一つずつ書いていきますね。

【資格不要】学校のお仕事

介助の先生

障がいなどで配慮が必要な子に寄り添う仕事です。

私の地域では、週5回の扶養内の範囲で働く方が多いです。

よく地域の広報でも募集していますし、人手不足の世界なので採用もされやすいです。

長期休暇は子どもと一緒に休めます。

時給 ★★

業務支援、スクールサポートスタッフ

印刷やラミネーター、教材づくりなど、先生からの事務補助的な仕事をします。

教師の働き方改革の見直しで、ここ数年でできた職種で注目され始めています。

年度末の2月か3月に募集されることが多いです。

私の地域では、扶養内の週3~4で働く方が多いです。

夏休みは数日出ることもありますが(学校による)、基本子どもと一緒に休めます。

春休みは、新年度に向けて、出勤する可能性もあります。

主婦に人気の職種ですので、募集を見つけたら早めに動いたほうが良いですよ。

時給 ★★

給食パート

給食室で給食を作る仕事です。

なかなかの重労働で体力はいりますが、時間は短めで、これも子どもと一緒に夏休みなど休めるので、オススメです。

体力的にハードなためか、わりと募集があり、よく広報でみかけます。

時給 ★★★

事務補助

事務の職員は職員の勤務時間などの計算をしたり、物品の管理、電話対応などをします。

フルタイムが多いですが、事務補助は事務の補助的な役割で短時間が多いです。

あまり見かけない求人なので、事務をやりたい人にとって見つけた時はチャンスかもしれません。

私の地域では週5回の2時頃までの勤務です。

時給 ★★

ICTの支援員

児童一人一台のタブレットパソコンが与えられるようになり、学校ではICT教育が進み始めています。

ICTの授業の支援をするお仕事です。教師ともやりとりをしながらすすめていきます。

私の住む地域では最近よくみる求人で時給も良いほうです。

パソコン系が好きな人にとっては得意を活かせる仕事だと思います。

時給 ★★★

【資格必須】学校のお仕事

他に、免許はいりますが、家庭優先にしやすい学校の仕事があります。

非常勤講師

教員免許必須ですが、扶養内で働く先生が多く、夏休みなどは休めます。

時給が良いので、週2から週3回で扶養内いっぱいまで働けます。

時給 ★★★★★

校内の看護師

持病があり看護師の配慮や付き添いが必要な子が学校に在籍する場合、活躍する仕事です。

看護師資格必須ですが、夏休みなどは子供と一緒に休めます。

時給 ★★★★

飲食店

マクドナルドなどのファーストフード店や、サイゼリアなどのファミレスは、学生が多く、夏休みなども積極的に入ってくれるため休みやすいです。

なので、主婦にはけっこう人気な職種です。

接客が苦手ではなかったらオススメします。

時給 ★★

単発や短期の仕事

夏休みなどを避けて、子どもの休みに合う単発や短期のお仕事もあります。

私は官公庁で短期の仕事をしたことがありますが、人間関係も初対面同士で働きやすかったです。

今だと、子ども手当関係やマイナンバーカードなどで求人募集があります。

ハローワークでもネット求人を出しているのでこまめにチェックしましょう。

時給 ★★

もみの木
もみの木

官公庁は、ねらいめですよ!

在宅ワーク

  • 外に出るのが面倒
  • 自分や子どものペースで働きたい。
  • 今仕事をしているけど、副職に挑戦してみたい。
  • イラストを描いたりパソコン関係など、自分の特技を活かしたい!

という方は、在宅ワークがおススメです。

5つご紹介していきますね。

時給の★は人によるので省きます。

ココナラ

子育て中の空いた時間にイラストを描いたり、得意なことを売りにする仕事です。

悩み相談や愚痴聞き(電話)などのお仕事もあります。

いろいろな仕事があっておもしろいのでぜひ調べてみてください。


コールセンターの求人数最大級【求人プルル】

在宅でコールセンターのお仕事ができます。

コールセンターの求人数最大級【求人プルル】で高時給のお仕事もねらえます。

クラウドワークス

クラウドワークスは在宅のお仕事として有名ですね。

簡単なアンケートに答えたり、文章を書くライター系の仕事などいろいろあります。

家にパソコンがある人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか



デメリットは時給にすると、低いことですね。

作業時間をかけたわりには、これだけ?となりがちです。

でも、経験を積むと単価の高い仕事にもチャレンジできます。

何もしないよりかは、お小遣いにもなるので全然いいと思います。

④ブロガー

ブログは寝ている間に稼げるというストック型収入のありがたさがあります。

ブロガーさんは副業にブログを書いている人も多いです。

ですが、安定して稼ぐとなるとなかなか難しく継続する人は少ないです。

始めるなら無料ブログだとなかなか稼げませんが、まず続くのかどうかわからないので私はアメブロから始めました。

意外と続いたのでワードプレスで自分のサイトを作ってブログを書いて今に至ります。

⑤ユーチューバー

さきほどブログを紹介しましたが、今の時代は動画のほうが需要があるので期待はできます。

ユーチューブ制作はブログより手間がかかるので私はまだチャレンジできてませんが、今後挑戦していきたいです。

収益化まで時間がかかりますが、収益化できるとストック収入になるので心強いですよね。

⑥ポイ活

働くことが腰が重いと言う人はポイ活はどうでしょうか?

スマホ一つで家でできるのでお手軽です。

  • 日々の楽天などのお買い物でもポイ活サイトを経由するだけでポイントがたまります。
  • 簡単なアンケートに答えるだけでもポイントがつきます。
  • クレジットカードなどの登録は高いポイントがねらえます。

私はハピタスを使っています。


この本買いました


家事代行スタッフ

子どもが学校に行っている3時間だけ働くなど、少しの時間で調節して働くことができます

子どもに合わせて休みをとりやすく、主婦にとって働きやすい仕事です。

仕事内容も、普段家事をしている主婦にとってやりやすいので特別な資格やスキルもいらないです。

時給が高めなのも魅力です。

時給 ★★★★

登録だけでもおススメ。

空き駐車場を貸す

貸したいときだけ貸せる「特P」

家に空いている駐車場はありませんか?

駐車場を使わない時間帯だけでも貸出できます。

不労所得になるので、外に働きに行かずに収入があるのは助かりますね。

不用品を売る

子どもがいるとサイズオーバーした服や遊ばなくなったおもちゃがたくさん出てきますよね。

そのまま捨てるのはもったいない。

メルカリなどで売ると、少しでも収入になります。

子どもが小さくて働けないというママさんはまず不用品を売ることから始めてみてはいかがでしょうか?

メルカリ招待コード(500円分のポイントがもらえる)よかったら使ってください↓

XDFQZM

ママの不要なブランド買取は

最後に

挑戦してみたい!と思う仕事はありましたか?

育児をしながらのお仕事は大変ですが、少しでも働きやすい仕事がみつかると良いですね。

きっと、あなたを必要としている職場はありますよ。

東京、埼玉、千葉、神奈川のママさん向け

良い求人は人気なので、早めに行動して一歩踏みだしてみてくださいね。

こちらの記事も合わせてどうぞ↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA